webサーバとwebブラウザ
20.10.10 / webのこと / Author: aico
小悪魔ブログのようなインターネットで公開されているページを見るためのサービスをWWWといいます。
小悪魔ブログのようなインターネットで公開されているページはHTMLという言語によって書かれています。
この、HTMLで書かれた文書をドキュメントといい、このドキュメントを公開しているのがWEBサーバです。
WEBサーバの中でも有名なのが、ApacheとIISです。
Apacheは現在世界中でもっとも利用されているWEBサーバで、netcraft社によると、2010年時点で57.12%のシェアを持っています。
Apacheは無料で使われているソフトウェアで、無保証・無対応であるが、ボランティアによるメンテナンスや対応が早く多くのノウハウをもつ人のあつまるコミュニティなどがあり、高い安定性と動作の軽快さ、豊富な機能から高い信頼性があります。
IISとは、Microsoft社が提供しているWindows用のWebサーバです。
Apacheに次いで2番目に高いシェアを持っていて、2010年時点では24,11%となっています。
メールの回でも説明したように、サーバとは、ネットワークでクライアントの要求に応えてサービスを提供してくれるコンピュータのことをいいます。
webサーバにサービスを要求するクライアントが、webページを見るために使うソフトウェアをWebブラウザといいます。
webブラウザの主なものとして、IE、Firefox、chrome、safari、operaなどがあります。
Net Application社による2010年6月時点でのブラウザシェアの報告によると、IEがもっとも高い60.32%を占めています。
また、携帯から、PCページを見るためのwebブラウザにはjigブラウザなどがあります。
今、あなたが小悪魔ブログを見れているのは、WEBサーバが小悪魔ブログを公開し、クライアントであるあなたのコンピュータがWEBブラウザというアプリケーションを使って小悪魔ブログのデータを要求して、データを画面上に表示してくれるからなのです。
…というわけで次回からはwwwの歴史やしくみについて勉強しましょう!
Comments: 7
[…] This post was mentioned on Twitter by iytes and 石田武士, t_osawa rss. t_osawa rss said: webサーバとwebブラウザ http://dlvr.it/7H76j […]
aicoしゃん。私はWEBLOGIC派です。これは、APPLICATION SERVERなので、是非この話も次に。:)
今回は、このコンシェルジェの絵にやられました!
せいぱぱさん
コメントありがとうございます。
題材は会社の方で決めてもらってるので…でも参考にさせていただきますね*^^
コンシェルジェは自分的にも力作…のつもり!です!
いつもたのしう見てます。
パッチの綴りは”patch”なので、”a patchy server”ではないかい?
もぐのさん
コメントありがとうございます。
直しましたー^^指摘ありがとうございました!
[…] (住所)があって、そこにアクセスすれば公開されたファイルを見ることができます。そして、そのファイルのを見るためのソフトがブラウザとなります。このサイトが参考になります。 […]