メールはどうやって送られているのだろう?
16.10.10 / メールのこと / Author: aico
普段当たり前のように使うメールがどのように届いてどのように送られているのか知っていますか?
相手のアドレス宛にメールを書いて受信すればすぐ届く!メールってほんと便利ですよね。
メールで送りあうようになったことで、手紙を書くという機会はほとんどなくなったと思います。
文章を紙に書いて、住所を書いて、切手を貼って、郵便局にだして、しばらくして相手の郵便受けに届き、それを相手が取ってきて見る。
手紙で送ると間に郵便局をはさむからめんどくさい。けどその点、メールってすぐ届くしラクだなー!なんて思うけど、メールのしくみは手紙のしくみとよく似ているのです!
コンピュータ同士が電波でつながっていて間になにもはさまずに届いてるように見えますがメールも郵便局のような仲介役の協力によって届いているのです。
その仲介役をメールサーバといいます!
serverとは仕える人、給仕人という意味の単語です。
サーバとは、ネットワークでサービスを提供するコンピュータのこと。
そして、サービスを提供される側のコンピュータ、それをクライアントといいます。
私たちが普段インターネットをするとき使うパソコンなどがこのクライアントにあたります。
メールにとってのメールサーバーは手紙を届けるサービスをしてくれる郵便局のような存在なのです。
では、今回はメールを送信し、メールサーバに受け取ってもらうところまでの仕組みを勉強しましょう!
メールを送信・転送するためのプロトコルをSMTPといい、SMTPに対応するメールサーバをSMTPサーバといいます。
くまさんがうさおくんに手紙(メール)を送るようです。
すると、くまさんの最寄りの郵便局であるメールサーバが手紙を受け取ります。
郵便物を届けるには宛先が必要ですね。メールでの宛先、それはメールアドレスです。
ではそのメールアドレス、どのような形をしているのでしょうか?
さて、ドメイン名はうさおくんがどこにいるのかを示していますが、ドメイン名だけわかっても通信はできません。
そのドメイン名をもつ人たちを担当してるメールサーバの名前と、そのメールサーバのIPアドレスを調べてコンピュータがわかるようにしてあげなきゃです。そこでDNSの出番です!
メールサーバはDNSサーバにこのドメイン名をもつ人たちを管理してるサーバは誰で、そのサーバのIPアドレスは何?と尋ねます。
これはDNSの回で勉強したMXレコードとAレコードです!
こうしてうさおくんを担当しているメールサーバを調べて、そのメールサーバまで送られます。
届けられたメールサーバは、こんどはメールアドレスのユーザ名を頼りにうさおくんの郵便受けに手紙を入れます。
ここまでがSMTPの役割。
ところで、もしうさおくんが外出していたらその時手紙は郵便受けに保管されますよね。
ここでの外出というのは、ネットワークでいうと、パソコンの電源がOFFになっていてインターネットにつながっていないことを指します。私たちは24時間パソコンをつけっぱなしにはしてませんよね。つまり外出している状態ってことです。
SMTPの役割は手紙を郵便受けに入れるところまでですから、手紙を保管してうさおくんが帰ってきたら手紙を取り出してくれるプロトコルが必要になります。
それがPOPとIMAPです!
Comments: 1
[…] This post was mentioned on Twitter by t_osawa rss, KamenReader. KamenReader said: メールはどうやって送られているのだろう? http://dlvr.it/7561z […]